長男は20歳。次男は小5。少しづつ自分の時間が
取れるようになって、ふと「この時間が勿体無いなぁ」
「何かやることないかなぁ」等と考えているうちに
以前からやりたかった「ブログ」というWordが
頭をよぎった!( ̄▽ ̄)
しかも、ブログをやるなら、
「アフィリエイトとやらをやってみたいなぁ!」と、
きっかけはこんな簡単に始まりました。
タイミング、やる流れがあったんだと思います。
しかし、パソコン初心者の私はブログは無料と有料があるとか、
サーバとか、独自ドメインとか…
何が何ならさっぱり…( ˙-˙ )
さらに、我が家にはパソコンが無い…。(;・∀・)
そこで、iPhoneで試してみた。
ブログを始めるには?
サーバーは?
サーバーは、無料と有料があります。
無料は、Amebaなど。
何の手続きもしないで直ぐに
ブログ投稿できるものは、無料です。
でも、色々と検索した結果…サーバーは、
有料が良いとの事です。
無料だと、自分が知らないうちに規約違反をしていて
サーバーの方で何の前触れもなく削除されてしまう
らしいのです!
今まで構築したブログが、サーバーの都合でいつ削除されるか
分からない恐怖があり、私は「さくらインターネット」に
申し込みをしました。
この「さくらインターネット」は2週間のお試し期間があり
その間に「サーバー代」の振込用紙が送られてきます。
もし、気に入らなければ支払いをしなければそのまま終了。
気に入れば、2週間の間に支払いをすれば1年間の契約となります。
これで、サーバーを確保できました(´▽`*)